保育目標
●健康で明るく豊かな感性をもつ子ども
●のびのびと自己を表現する子ども
●物事に意欲的に取り組みやり遂げる子ども
●のびのびと自己を表現する子ども
●物事に意欲的に取り組みやり遂げる子ども
4月 | 0歳 「あくり」に慣れよう |
1歳 名前を呼ばれたら 返事ができるようになろう |
2歳 自分の名前を言える ようになろう |
3歳以上 お友だちとルールーを作って仲良く遊ぼう |
---|---|---|---|---|
5月 | 0歳 保育士と仲良くなろう |
1歳 1人遊びができるようになろう |
2歳 グループで遊べるようになろう |
3歳以上 色塗りやお絵かきをたくさんして感性を豊にしよう |
6 月 |
0歳 スキンシップをたくさんとろう |
1歳 いろいろな物に興味を持ってみよう |
2歳 外に出て、虫や花を 探してみよう |
3歳以上 季節の花や虫を知ろう |
7 月 |
0歳 外気浴、日光 浴をたくさんしてみよう |
1歳 オマルに乗って慣れよう |
2歳 トイレトレーニングを始めよう |
3歳以上 ワニ泳ぎをできるようになろう |
8 月 |
0歳 水にふれてみよう |
1歳 水と仲良くなろう |
2歳 楽しく水遊びができるようになろう |
3歳以上 顔を水につけられるようになろう |
9 月 |
話し掛けをしていろいろな表情をしてみよう | 1歳 音のでる物で遊んでみよう |
2歳 お絵かきをいっぱいしよう |
3歳以上 体をたくさん動かして遊ぼう |
10月 | 0歳 絵本をたくさんみてみよう |
1歳 読み聞かせをたくさんして本を好きになろう |
2歳 自分の好きなキャラクターの名前を覚えて言ってみよう |
3歳以上 数をかぞえられるようになろう |
11月 | 0歳 簡単なリズム遊びをしてみよう |
1歳 いろいろなあいさつを覚えよう |
2歳 規則正しい生活リズムを身につけよう |
3歳以上 自分より小さい子供と仲良くあそべるようになろう |
12月 | 0歳 興味のある物を見つけてみよう |
1歳 好き嫌いなく何でも食べよう |
2歳 「どうぞ」「ありがとう」ができるようになろう |
3歳以上 保育士の言う事を聞き約束を守ろう |
1 月 |
0歳 話し掛けをいっぱいして、たくさん声だししてみよう |
1歳 リズム遊びをしよう |
2歳 ブロックで創造力を身につけよう |
3歳以上 いろんな事に挑戦してみよう |
2 月 |
0歳 指差しをして興味のある物を知ろう |
1歳 お友だちと上手に遊べるようになろう |
2歳 交代・順番ができるようになろう |
3歳以上 別々の言葉を一致させれるようになろう 例)「ワンワン」→犬 「赤」→夕日 |
3 月 |
0歳 歩く練習をいっぱいしよう |
1歳 トイレを教えられるようになろう |
2歳 いろんな 「ごっこ遊び」をしてみよう |
3歳以上 手や体を使った遊び歌をたくさんしよう |
Contents
認証保育園 ちびっこハウスあくり
- 運営会社
- 有限会社ほわいとらぱん
- 所在地
- 〒432-8032
静岡県浜松市中区
海老塚町2-8
- 電話
- 053-413-5888
- FAX
- 053-451-0888
- 園の特徴
- <少人数制>
●24時間保育
●月契約保育
●時間保育
●産後保育